2025/07/30
- お知らせ
未来へつなぐ「古着deワクチン」今年もたくさんのご協力ありがとうございます!
この度、去年も同じ時期に開催していた「古着deワクチン」を今年も開催!

「もう着ることはないけれど、大切な思い出が詰まっていて、どうしても捨てられない」
「どうせなら、この服を必要としている誰かの元へ届けたい」
そんな優しい想いを形にする「古着deワクチン」を、今年も開催しています。皆様からお預かりした大切な衣類は、カンボジアをはじめとする開発途上国へ届けられ、現地での再利用や販売を通じて、新たな雇用を生み出す力となります。そして、衣類の販売で得た収益の一部が、「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」に寄付されるという仕組みとなっています。

おかげさまで、感謝の第一便!
今年も多くの方々にご賛同いただき、たくさんの古着や小物、毛布などが三和建設に集まっています。先日、スタッフで第一便の袋詰め作業を行ったところ、なんと専用の回収キット3袋があっという間にいっぱいに!
1つ1つ数えてみると、その数なんと300着を超えていました!皆様の温かいお気持ちが、ずっしりと詰まっています。本当にありがとうございます。

日本で役目を終えた一着が、遠い国の誰かのお気に入りになり、新しい物語を紡いでいく。
そう考えると、とても嬉しく心が温かくなりますね。
三和建設はこれからも、より良い未来を築くため、私たちにできる社会貢献を一つひとつ続けてまいります。皆様の温かいご協力を、心よりお待ちしております。
古着deワクチン詳細ページ:https://furugidevaccine.etsl.jp