2020/05/25
- 三和建設の家づくり
- 注文住宅の家づくり
リモートワークを始めて・・・カッコよく仕事がしたい!
皆さん、こんにちは。
写真を撮って感じたのですが、
残念ながら見た目があまりカッコ良いとは言い難い感じです・・・。
できれば早くこなれて、”スタバ” で作業したい!? と思います。
その際は「iPad Pro」か、「surface」で作業する姿を夢見ています!!
現在ZOOMを利用したオンライン相談会を実施しております。詳しくはこちらをご覧ください。
今日は『リモートワーク』についてお話しします。

「オンラインアプリ」 は、ちょっとした ”慣れ” が必要
新型コロナウイルス感染の影響で、互いが直に対面することが難しくなり、 最近は、パソコンやスマートフォンで「オンラインアプリ」(WEB会議アプリ)を使って、 ミーティングやセミナーに参加することが増えてきました。 先日も伊丹展示場で毎月開催している「SE構法 重量木骨の家 」の定例会議を アプリのひとつ「Zoom」(ズーム)で行いました。 ただし、これらのアプリは使い慣れないと、接続が遅かったり不安定になったりと トラブルが発生することがありますので、今は身内の者と試行錯誤の最中です! 先日は私がホストになり、3名の方々を招待したのですが、 1名の方の音声が聞こえず、しばらく会議を始めることができませんでした。 原因は、相手側のちょっとしたうっかりミスのようなものなんですが、 みんなして、ああじゃない?こうじゃない?と言い合って 結局、アナログですが携帯電話でつなぎ方を伝えながら解決しました。電子機器を上手に使って効率良く仕事!そしてカッコ良く!
ちなみに、今日は伊丹展示場2階のスキップフロアの部屋で パソコンを使用せずに、iPad miniでこのブログを作成しています。 キーボードは、Bluetoothを利用しています。
