ブログ

blog

2023/01/16

  • ガレージハウス

宝塚市でガレージハウス建築中です ~コンクリート打設編~

前回に地下ガレージの壁、天井スラブの配筋検査が終了し、引き続きコンクリートに埋設する電気配管工事も完了です。

配管位置の確認が終了すると続いて外側の型枠を建て込んで行きます。

外側と内側のコンクリートの型枠の間隔を、正確に保つために入れる金物(セパレーター)を使います。コンクリート打ち放し仕上げでよく見かける丸い穴です。
土に埋まる部分にはその部分から水が入らないように止水セパレーターを使用します。

写真の白い部分がセパレーターです①
写真の白い部分がセパレーターです②

いよいよ壁、天井スラブのコンクリート打設です。

コンクリート打設後の養生期間をとり外部型枠の脱型です。綺麗な打ち放し面が現れました。鏡面の美しい仕上がりを見るとついつい撫ぜてしまいます…

続いて土に埋まってしまう部分への防水工事です。防水の養生と地下水誘導のため透水マットを貼っていきます。

透水管をガレージ周りに設置し地下水を排水します。

ガレージ周りの地盤が沈下しないよう砕石を入念に転圧しながら埋戻します。

指定ラインまで埋め戻しが完了した後、2回目の地盤調査を行い基礎補強が必要かどうかを再度確認します。

続けて木造部分の基礎工事が始まりました。

建物基礎が完成しました!写真下部が掘り込みガレージ部分です。

次回はいよいよ建物の上棟です。

contact

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

TEL.0120-434-118

(電話受付 9:00-18:00)