- 兵庫県産木の家は長期固定低金利融資制度を利用できます。
この制度は兵庫県産の木材を使用した木造住宅を建する場合、県と金融機関が協力し、資金を融資するもので
返済期間を通じて金利が変わらない「全期間固定金利」です。
変動金利や短期固定金利と違い、無理のない返済計画を立てることができます。 - 一般的な住宅ローンは毎月利率が見直されますが、
この制度は半年間を通じて1.6%の融資利率が適用されます。
(上記利率は平成23年度上半期のもので、今後見直されることがあります。) - 融資限度額(2,000万円)で不足する場合や、土地の購入資金の融資を受ける場合、
住宅金融公庫などの公的金融機関や、他の住宅ローンを併用することが可能です。 - 団体信用生命保険とは、住宅ローンの返済途中で死亡、高度障害になった場合に主契約者に代わって
生命保険会社が住宅ローン残高を支払うというものです。
この保険料があらかじめ返済額に含まれています。
※フラット35の場合は別途ご自身で団体信用生命保険に加入する必要があります。(保険料がかかります。)